SSブログ

所さんの目がテン [TV]

「浴衣」の科学

1)カラフルな浴衣は柄が鮮やかに見える?
赤と紺の浴衣に視力検査のマークを付けて実験
赤:32m、30m、30m
紺:28m、30m、30m
差は無い?
夜の実験してみる
赤:16m、12m、14m、16m
紺:20m、16m、16m、18m
紺の方がよく見えたと言うことで、柄が目立つ?
白地に赤の視力検査のマーク:14.6m(4人平均)
白地に赤の視力検査のマーク:16.0m(4人平均)
「プルキニエ現象が考えられます。暗くなった時に波長の短い色(青)に明るさを感じます。夜には青が非常に見えやすくなる。」
目には、網膜内にあり暗くなると働く桿体細胞がある。青などの短い波長の色に感度が高い。人の目は暗くなると青色に敏感になる。標識なども青が多い。

2)着崩れる?
フォークダンスVS盆踊り
フォークダンス:襟平均2cm、裾平均5cm
盆踊り:着崩れ無し

よくある浴衣の着崩れ
浴衣で寝ると何故着崩れる?
寝返り→帯が緩む・浴衣が巻き込まれる→着崩れ発生
体をシーツでぐるぐる巻きにしてガムテープで固定してから浴衣を着る
→着崩れない

体をねじる→着崩れ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。