SSブログ

広島県知事、教員組合が「不平等!」と反対したシステム導入→大学合格率アップ…一方、同和や平和教育の脱却に疑問持つ教師も [ニュース]

「就任して以来、教育問題を県政の最重要課題の一つとして取り組んで参りました」 藤田知事は9月28日、自身最後の県議会で答弁した。

 「公教育の基盤が整い、教育内容の面でも成果が出てきている」。
93年の初当選時に公約とした「県教育の正常化」を一定程度達成した、との自負がのぞく。

 節目は、98年5月の文部省(当時)による「是正指導」だった。
入学・卒業式での国旗掲揚・ 国歌斉唱問題など、県内の教育現場の課題に、「是正」を求めた通達だ。
 「円滑な対応を優先するあまり、しばしば幾多の妥協を余儀なくされてきた」
 県教委が01年にまとめた報告書は、過去の労組や同和関連団体などとの関係をそう記す。
(優秀な人材を育てる気がない労組、被害者のふりをして恐喝する同和関連団体……)
 校長権限がゆがめられた職員会議の運営▽校内人事への介入▽学習指導要領の逸脱
 ――なども挙げられた。

 藤田知事の就任直後から、文部省出身の出向職員を教育長に迎えていた県教委は、教育改革に乗り出した。
学校運営の最終決定権は校長にあると指導通知に明記。
組合側が「不平等につながる」と反対した習熟度別授業を導入し、難関大をめざす拠点高校に、予算を集中配分した。
(不平等? 優秀な人材を低いレベルに合わせて成長させないようにする悪平等……)
 結果、県立高校の国公立大現役合格者数は08年度、00年度の1・66倍の2598人に増えた。
(成果をあげてるね)

 藤田知事は一連の改革にどのような姿勢で臨んだのか。
 「あなたに任せる。責任は私がとる」。
教育問題に詳しいある県議は、是正指導当時、知事が教育長に全面支援を約束したと証言する。

 県予算が縮小する中、教育改革の予算は増え続け、99年度からの4年間で計201億円を計上。
 さらに県議は00年9月の県議会で、藤田知事が「八者合意文書」の拘束性を否定したことで「改革にはずみがついた」と評価する。

文書には「同和教育の推進に一致して努力」「差別事件の解決にあたっては関係団体とも連携し(略)早期解決に努める」などの言葉が並ぶ。
県知事、県教育長、県教職員組合(広教組)らが85年に結び、教育現場への第三者の介入を招いたと批判があった。
(キチガイに同和教育を任せると、逆差別になり余計に反感が高まるんだよね……)

 今月15日、県庁内の県教委総務課。
広教組組合員の男性教諭が、語気を強めた。
 「上意下達のシステムで、正しい教育ができるとは思えない」。
教諭は原爆の日の8月6日、平和集会に出るため研修を休んだとして、県教委から戒告の懲戒処分を受け、取り消しを求めていた。
(お前の思想のために教育を放棄するなよ、たわけ)

 是正指導以来、処分をめぐる争いが頻発した。
小早川健・広教組執行委員長は是正指導後の教育現場を「弱者切り捨てや数字に偏った評価が顕著になった」と訴える。
(弱者の定義は? 客観的な評価も考えろよw)
 受験者数が定員割れした県立高校でも、学力不足と判断した生徒を不合格とするようにした結果、95~97年度に全国5位以内だった高校進学率は07年度、40位に。
(高校進学率が重要か? 高校行かずに働いてもいいだろ?) 
95~97年度に全国20位台だった高校生の中途退学率は07年度、4位に上がった。
(退学の理由は?)
被爆地なのに、以前は当たり前だった平和教育がほぼなくなったことを疑問視する声も高まっている。
(その平和教育ってどんな教育? 日本は悪の国だって教えるヤツ?)

 是正指導時に公立中学校長だった時永益徳(ます・のり)・広島大教育学研究科准教授は「過去に是正すべき実態はあった。一方で成果主義が学校現場にも押し寄せているのも事実だ。中高の改革では生徒のニーズに合った学科の改編、職場体験など、『生き方』を考える教育の充実が必要だ」と話す。
(以上)
 http://mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000000910190003
----------------------------------

結論:日教組や労組はカスw
タグ:教育
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 1

コメント 1

hachikin45

広島ピアノさん>どもども、ノシ
by hachikin45 (2009-10-21 22:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。